ホーム
阪急OASISとは
店舗・チラシ情報
オリジナル商品
レシピ
キッチンスタジオ
HOME
>
レシピ
> 春彩蒸し鍋
春の素材を盛り込んで華やかに!
春彩蒸し鍋
食塩相当量
所要時間 約25分
材料(3~4人分)
白身魚(真鯛又はさわらやたらなど・切り身)…2切れ
塩…適量
えび(背わたを除きよく洗う)…8尾
新キャベツ(手でおおまかにちぎる)…200g
たけのこ(水煮)…1/2本(約150g)
スナップえんどう(ヘタ・上下の筋は除く)…8本
せり(又は豆苗など)…1/2パック
「ミツカン 〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆストレート」…1袋
かぶ又は大根(すりおろし)…300g
卵白…1個分
塩…2つまみ
卵黄…1個分
「ミツカン だしまろぽん」…適量
そうめん(乾)…150g(*ゆでておく)
お好みでゆず胡椒など…適量
作り方
①白身魚は半分に切って軽く塩をし、10分程度置いておく。
②かぶはザルに入れ、自然に水分を切る。卵白に塩を加え泡立て、かぶと合わせる。
③たけのこは食べやすい大きさのくし形切りに、せりは根をよく洗い、根付きで4~5cmに切る。飾り用に葉先2cmを5~6枚置いておく。
④鍋にステンレスの蒸し器をセットし、「ミツカン 〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆストレート」を注いで、表面の水気をふいた白身魚、その他せり以外の材料をのせる。
⑤蓋をして中火強で加熱し、湯気が出てきたら8分ほどそのまま蒸す。蓋をあけてせりと、真ん中に②をのせる。卵黄をといて、所どころスプーンで落とし飾り用のせりを散らす。再び蓋をして30秒ほど加熱し火が通ったら取り分け、「ミツカン だしまろぽん」をつけてどうぞ。お好きなタイミングで残った具材をだしの方に入れ、味をみて濃い場合は水(分量外)を加える。ゆでたそうめんを加えて温め取り分ける。お好みでゆず胡椒をつけてどうぞ。
一口メモ
鍋つゆを使って、春のアレンジ鍋、蒸し鍋のご紹介です。色彩からも、おひな様の時期にいかがでしょうか?食卓も華やぎますよ!
一皿でしっかり栄養を!
回鍋肉風チーズダッカルビ丼
回鍋肉風チーズダッカルビ丼
九州から一足早く、春のお届け 春野菜を存分に!
春野菜の照り焼き
春野菜の照り焼き
山の幸・海の幸と春の素材をこの一皿で!
真鯛と春野菜のパスタ ごまアーモンド風味
真鯛と春野菜のパスタ ごまアーモンド風味
心と身体が和む、滋味深い味わいです!
手羽の塩麹スープ 生姜風味
手羽の塩麹スープ 生姜風味
ほかにも
“いまつくりたい!”
レシピをいろいろご紹介。
旬の食材
レシピ
オリジナル商品で
つくる
おすすめ
クックパッドレシピ
阪急OASISとは
店舗・チラシ情報
大阪市
大阪府下
兵庫県
京都府
滋賀県
キッチン&マーケット
ルクア大阪店
オリジナル商品
食の安心ネット
「阪急QUALITA」
生産履歴情報
レシピ
ピックアップレシピ
旬の食材レシピ
オリジナル商品でつくる
今月のクックパッドレシピ
キッチンスタジオ
千里中央店
南千里店
宝塚山手台店
日生中央店
名塩店
箕面船場店
甲陽園店
伊丹鴻池店
キセラ川西店
HOT NEWS
RECOMMEND
OASIS MEMBERS
クラブfカード紹介
阪急OASISアプリ
I'm fine
VOICE
リクルート
新卒採用
中途採用
(正社員・契約社員)
パート・アルバイトの
採用情報
お知らせ
スマートフォンサイト